アットチューターTOP >> 登録家庭教師一覧 >> なべちゃんさん(広島県)
ニックネーム | なべちゃん | 都道府県 | 広島県 |
---|---|---|---|
性別 | 女性 | 最寄駅 | JR宮内串戸駅 |
年齢 | 57 | 登録日 | 2022-07-10 |
学校名 | 広島女学院大学 | 学科 | 文学部英米文学科 |
指導可能な学年 | 小学生 中学受験 高校生 | ||
指導可能な教科 | 英語 | ||
希望時給 | 2,500円~0円 | ||
通勤可能エリア | 廿日市市内(廿日市、宮内、宮園、四季が丘) | ||
指導可能な曜日・時間帯 | 毎週土曜日15:00以降 | ||
所有資格・特技など | 中学校及び高校教員免許状(英語) | ||
指導経験・実績 | いくえい塾、山口塾中学部、ひばり学習院 通算4年ぐらい。 | ||
自己PR | わからない所は、飛ばさずに、キチンとわかるようになってから次に進む癖をつけましょう。 私は、大学入試で2番をとり、合格しましたが、時代の勉強は、とても大切ですよ。 共に、頑張りましょう。 | ||
Q1 小学生への学習アドバイス |
---|
小学生で一番基礎固めになるのが、小学4年生までです。5・6年生になったら、中学生になるに向けての学習が高度化するので、しっかり、予習・復習。演習をしましょう。 家庭教師の先生サポートして頂きながら、頑張りましょう。 |
Q2 中学生への学習アドバイス |
中学生で習う、英語は文法、会話、解釈など、どれを取ってみても、基礎固めではありますが、特に中学2年生以降にでてくる、単語、熟語ばかりでなく、解釈・文法は少しずつでもよいので、レベルをあげていきましょう。 中学2年生ぐらいから、高校入試のための問題集などで。力をつけていくとよいでしょう。 |
Q8 好きな言葉座右の銘は? |
日々是好日。 |
Q9 趣味や特技は? |
趣味は、お花、特技は、書道。 |